ついに!!年明けからの連勤が終了しました…そろそろ設定狙いをしたくてうずうずしてますw
設定狙いを始めてから初めて年末年始というのを経験してみて、やはり設定状況は全体的に辛めだなーと感じてます。
しかし、逆に年明けだ!と力を入れてるホールもちほら見かけますね。ここは情報力に差が出るところだと思います!稼働も増えるので私は仕事がなくても休んでたとは思いますが…w
こちらが前回の記事になります!↓
前回の記事では3500Gほど回して差枚数は+3600枚でした。
確定画面はワルプルギスの夜が出現していましたが、現状は当日の6が確定ではなく、設定2以上が確定している中、挙動は6濃厚な挙動を続けています…
ちなみに時刻はまだ14時ですwこのままのハイペースを続けることが出来れば万枚すら狙える勢いです…
もくじ
強チェリーが急に仕事をし始める!
ここからは私が少し別用があったので、一緒に来ていた友人にしばらく任せていましたw
約4時間程任せてたのですが、それまではリプBを中心にボーナス連打をしていたのが、一気に強チェリー中心にボーナスを連打していました。
80 リプB 青ビッグ
125 リプB 黄ビッグ
58 リプB 青青赤ビッグ
84 リプA 黄ビッグ
51 強チェ 黄ビッグ
131 リプB 青レグ
20 強チェ 黄ビッグ
22 強チェ 黄ビッグ
●96 弱チェ Qチャレ 青レグ
166 強ベル 赤ビッグ
215 弱チェ 黄ビッグ
81 確定役 赤レグ
●264 弱チェ Qチャレ 黄レグ
35 リプA 青青赤ビッグ
198 強チェ 青青赤ビッグ ※奇跡って本当にあったんた!(さやか)
61 リプB 青青赤ビッグ
161 リプB 黄レグ
32 リプA 赤赤青ビッグ
180 リプB 青レグ
123 リプA 赤レグ
この辺で私が用事から戻ってきましたw
途中で連絡取り合いながら回してもらってましたがまさかの56確定ボイスが出現していました…聞きたかったですw
朝一に出現したワルプルギスもありますので、実質6濃厚な56確定ボイスですね!
ここまでの回転数は約5600G.差枚数+5300枚程.合算は1/94でした。
落ち着いてきた…とは言ってもまだ合算は6を大きく上回り、まだ万枚への夢は捨てきれない…!といった増え方ですねw
調子よく出しつつ…ついに当日最高ハマりが!
40 強チェ 青青赤ビッグ
36 リプB 黄レグ
74 リプA 青青赤ビッグ
113 リプA 青青赤ビッグ
●23 弱チェ Qチャレ はずれ
76 リプB 赤赤青ビッグ
80 弱チェ 青レグ
14 確定役 特殊ビッグ
42 リプB 青青赤ビッグ
90 リプB 赤レグ
●3 弱チェ Qチャレ はずれ
●161 弱チェ Qチャレ 黄ビッグ
375 強チェ 赤赤青ビッグ
なんと、375Gですw設定6で1/115でボーナスが発生するとはいえ300ハマりすら今まで一度もなく、一番ハマりをくらって500すら越えませんでした!
これはつまり?
狙えるやつ…?
っと、フラグだけ立てときますw
当日はそんなことを考えつつ必死にぶん回してましたw
さらにボーナスを重ねて…?
27 リプB 黄レグ
28 強チェ 赤レグ
95 強ベル 黄ビッグ
35 強チェ 青ビッグ
292 強チェ 青レグ
●60 弱チェ Qチャレ はずれ
108 リプB 黄ビッグ
228 リプA 青青赤ビッグ
237 リプA 黄ビッグ
11 リプB 青レグ
●59 弱チェ Qチャレ 赤レグ
78 リプB 赤ビッグ
285 リプA 特殊ビッグ
148 リプA 赤ビッグ
●83 弱チェ Qチャレ 黄レグ
34 リプA 青レグ
63 リプA 黄ビッグ
●70 弱チェ Qチャレ 黄ビッグ
135 リプA 黄ビッグ
45 強チェ 青ビッグ
っとここで22:50分になりました…コンスタントに引けてはいますが、目標の万枚には届いたのでしょうか。ちょくちょく前半よりも大きいハマりが目立つようになりましたねw
最終結果
まずはスランプグラフを…
残念ながら万枚まであと一歩…?のところで届かず…
それでもまどAのポテンシャルの高さをしっかり見ることができましたね…
当日の最高ハマりは先ほど書いた通り375Gでした。なんと、それ以外は300ハマりすら発生せず…驚異的な結果になりましたw
設定狙いを始めておそらく一番楽しかった実践になりました。
ではでは、最終結果です!
総回転数:8864G
最高獲得枚数:8640枚
ボーナス
BIG:52回 1/170.5 ※特殊ビッグ3回
REG:38回 1/233.3
総計:90回 1/98.5
小役確率
ベル:1530回 1/5.79
スイカ:147回 1/60.29
リプB:76回 1/116.6
確定役:5回 1/1772.8
この日は代打ちを依頼したこともあって一度も休憩を挟まず打ち続けましたが結果9000Gに届かず…(ボーナスの引けすぎですねw)
とにかく楽しかった!の一言に尽きるのですが、ボーナス察知の面倒さや通常時の小役フォローが疲労で結構疎かになってしまいました…w
Aタイプ終日打てるほどの体力が欲しいですね!グラフを見てわかる通り打ち切りつつ最後は最初に貼ったボーナス終了画面で終了するというきれいな終わり方ができましたw
まどAを打つときはカラフル見たさに(ボーナス1G連達成で開放)ランダムにすることが多い気がしますが…やはり大好きなさやか&杏子の「and I’m home」をずっと流してました。ほんとなんど聴いても飽きません…
といった具合で!まどA設定6の実践になりました!
詳しい示唆などの回数は次回まとめ記事を作成しようと思います。
ここまで見ていただいてありがとうございました!